2013年06月20日
香川、岡崎、本田がすごかったけど・・・
今朝の
サッカー日本代表の試合は
イタリアに3-4で敗れ、
1次リーグ敗退が決まったザックジャパン
岡崎のガンバリが光ってましたし、
ブラジル戦、何もできなかった香川も輝きを取り戻してました
本田もすばらしかった・・
前半の勢いだったら
勝っちゃいそう!!
と思ってしましましたが
イタリアの意地というか
ワールドカップで何回も優勝している国の実力といいますか
そうは甘くはなかったですね。
でもブラジル戦の負け
イタリア戦の負けも
全て
来年のワールドカップの糧と思えば
いいのでしょうか??
選手自身、いろいろ思うところはあると思います。
それを本大会でぶつけてくれればって思います。
私が考える
日本代表が来年のワールドカップ ブラジル大会で
勝つための秘策は
中田英寿さんを特別コーチとして
招き入れることではないかって
勝手に考えてます。
ザッケローニの言葉は
長友選手以外は
みんな通訳を介して伝わっているので
通訳さんがどうのこうのというわけではないですが
もし、中田ヒデがコーチに加われば、
ザッケローニの言葉を的確に選手に
思いごとぶつけられるのではって
思ってしまったわけです。
世界で戦った経験もあるし、
また、通訳さんとはちがうスタンスでより
違った効果が表れるのではって
想像してしまうのですが・・・
そうは言ってもそんなの無理ですよね。
でも・・
中田ヒデさんも世界一を目指していたわけだし・・
そういうことがあっても
いいかななんて思います。
サッカー日本代表の試合は
イタリアに3-4で敗れ、
1次リーグ敗退が決まったザックジャパン
岡崎のガンバリが光ってましたし、
ブラジル戦、何もできなかった香川も輝きを取り戻してました
本田もすばらしかった・・
前半の勢いだったら
勝っちゃいそう!!
と思ってしましましたが
イタリアの意地というか
ワールドカップで何回も優勝している国の実力といいますか
そうは甘くはなかったですね。
でもブラジル戦の負け
イタリア戦の負けも
全て
来年のワールドカップの糧と思えば
いいのでしょうか??
選手自身、いろいろ思うところはあると思います。
それを本大会でぶつけてくれればって思います。
私が考える
日本代表が来年のワールドカップ ブラジル大会で
勝つための秘策は
中田英寿さんを特別コーチとして
招き入れることではないかって
勝手に考えてます。
ザッケローニの言葉は
長友選手以外は
みんな通訳を介して伝わっているので
通訳さんがどうのこうのというわけではないですが
もし、中田ヒデがコーチに加われば、
ザッケローニの言葉を的確に選手に
思いごとぶつけられるのではって
思ってしまったわけです。
世界で戦った経験もあるし、
また、通訳さんとはちがうスタンスでより
違った効果が表れるのではって
想像してしまうのですが・・・
そうは言ってもそんなの無理ですよね。
でも・・
中田ヒデさんも世界一を目指していたわけだし・・
そういうことがあっても
いいかななんて思います。
Posted by トトロのおばちゃん at 17:18│Comments(0)
│旬なこと